ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Midnight Walker

釣りは主にルアーフィッシングで、高知のサーフシーバス、夏場はカマスや水路のナマズを楽しんでいます。

プレキャリ更新「TMC ACプレートキャリア」

タックル




2017年夏にプレキャリを更新しました。

プレキャリ?ナニソレ?て人はネットで調べてね。



サーフ用のライジャケとしてプレキャリ
(正確にはライジャケ機能はない)を
導入したのが2016年2月。


1年半使用して大変満足していましたが、デメリットもある。

脱着の度にフロントと左右のベルクロがベリベリ言うんですが、
うるさいし肌に擦れると痛い。

ベルクロのメリットデメリットは判ったうえで
今回、更新に踏み切りました。


メリット:体型に完璧フィット
デメリット:うるさい。
      フック側が素肌に当たると痛い。
      (特に夏場の半袖時期)



候補に挙げていたのがFirst SpearのMaritime Plate Carrier

同社オリジナルなクイックリリースバックルが採用されていて
脱着が超絶楽ちんになるのよ。

しかも両脇腹に膨張式のフロートが内蔵されているという・・・
釣りにもってこいな仕様じゃぁないか、と。



https://www.youtube.com/watch?v=NdYybWiOY7g





https://www.youtube.com/watch?v=bBGKkCZYm8U




https://www.youtube.com/watch?v=Rh9JPYVZmP4




https://www.youtube.com/watch?v=-QXDNOMiL0k



国内で購入できるところまで調査した結果、


はちまんえん



ムリよ・・・ムリ・・・ムリだよ・・・( ノД`)シクシク…







せめてバックルだけでもなんとかならんかと、
探して結局レプリカメーカーのTMCになりやした。


TMC AC プレート キャリアー コヨーテブラウン




いちまんえん



安っ!

在庫ラス1だったから問答無用で確保~っ!



プレキャリ更新「TMC ACプレートキャリア」

ショルダーベルト基部の布地が柔らかくて
FLYYEと違ってだら~ん、ですが自立します。






肩バックルと、

プレキャリ更新「TMC ACプレートキャリア」





脇のバックルがTubeになっています。

プレキャリ更新「TMC ACプレートキャリア」


ポーチのファスナーとTubeのタグはパラコード
そこにITW NEXUSのTac-Toggleを追加して
引っ張りやすくしています。








https://www.youtube.com/watch?v=SNg8OwX8jPs




ベルクロタイプとの比較が判りやすい。



https://www.youtube.com/watch?v=0X8t83ibcH8



おかげさまで脱着がひっじょーーぉに楽になりました。

ウエストの調整はカマーバンドを事前に調節します。
手間だけど仕方がないかな。
夏と冬で調整するしかないのは一般のものと同じ。

デメリットはカマーバンド部にゴム素材があるため
体型にはスーパーフィットするけど
ガッチリと固定はできない。




他の特徴は、MOLEがテープからレーザーカットになったので
装備品の取付が少しやりにくくなったり、
位置がちょっとずれて装着しなきゃだったりです。
そこは折り合いをつけていくしかないかなと。

そのかわりテープよりもガチッと付くし
身体に近くなるので一体感は増します。



あと、ついでに追加装備として
TMCのハイドレーションバッグを背中に装着です。
ストラップなしで直接MOLEに取り付けるタイプ。

背中側の収納量がアップしました。
釣れた魚も突き刺して背負って運べます。


そして最近、さらに別装備が追加となってますが、
それはまた今度。




Vest : AC Plate Carrier CB






TMC AC Plate Carrier プレートキャリア レビュー 買った 使った 装備








シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ














このブログの人気記事
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」

20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」
20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」

20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」
20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」

20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」
20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」

20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」
20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
20241110_自作:フィッシュキャリーver2.0
20240104_自作:クーラーボックスのフタ分離化
20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-2
20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-1
20231009_自作:ツールのセフ化
20220528_自作:フィッシュキャリー
同じカテゴリー(タックル)の記事
 20241110_自作:フィッシュキャリーver2.0 (2025-03-30 07:00)
 20240104_自作:クーラーボックスのフタ分離化 (2024-10-05 07:00)
 20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-2 (2024-08-17 13:01)
 20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-1 (2024-08-17 13:00)
 20231009_自作:ツールのセフ化 (2024-08-17 07:00)
 20220528_自作:フィッシュキャリー (2024-07-07 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プレキャリ更新「TMC ACプレートキャリア」
    コメント(0)