20061108 赤岡漁港「エバ×1」
小学生以来10数年ぶりの「釣り」に復帰
夏ごろから行ってたんだけど、やっとまともな魚が釣れたから
アップしてみ~る~♪
今回の本命じゃないんだけどね、
日出前に赤野サーフでヒラメでも、と考えていたけど・・・
・・・起きれませんでした・・・
がんばって起きて、琴ケ浜サーフに到着したのが5時半・・・
キス狙いの投げ釣りのおっちゃんたちもポツポツ帰り始め、
聞けば「さっぱりダメ」だと
澄み切ったベタ凪無風・・・あ~あ、ダメじゃん
と思いつつも2時間投げたよあたしゃ
で、ボウズですだ
帰り方向の小さい港をランガンするも、な~んも反応なし、
イカもいねぇしエサ釣りの人のウキもピクリともしていない
手結漁港ではサビキ釣りが堤防上にずらりと並んで入る隙間もなし
駐車場もいっぱいで断念
聞けばアジが結構上がってるんだと
すぐ横のサーフも子連れのルアーマンがいるが反応なしの様子
はい退却~
下げ止まり直前に入った赤岡漁港
ボラはチラホラ飛びまくってる
サビキ釣りでアジ子がチラホラ
「試しに投げてみますかいねぇ」

どうせ下げ止まり、ここを最後にもう帰ろうとしたそのときにゲットです
よかったよかった (--;
後が続かなかったけどね・・・ちっ#
釣果 エバ 28cm・・・高知特有の呼び名、本土では「メッキ」
ルアー プライアルファーストミノー7cm
300円ルアーでもちゃんと釣れるんだねぇ
初めてドラグ鳴らしちゃったもの
シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ