ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Midnight Walker

釣りは主にルアーフィッシングで、高知のサーフシーバス、夏場はカマスや水路のナマズを楽しんでいます。

20070114 岸本海岸「ブリ×1」

2007サーフ





寒ビラメ~♪ 刺身♪ 寿司♪ しゃぶしゃぶ~♪

食欲に突き動かされて正月明けのサーフへ出撃っ!!

うすらぼんやりと明るくなった頃に岸本海岸に到着
ここは前々から気になっていて、前日に下見までしていたところ

「1番乗り」だけに「大丈夫か?」という気持ちもあるけれども
『釣れなくてもやることに意味がある』
『投げてるだけで楽しい、それが釣り』
という言葉を心の中でつぶやいて、
いざ、出陣


初めての場所だし、そんなに左右の距離もないし、
とにかく端からとことん絨毯爆撃あるのみっ!!
              (得意技ですから・・・)

チョロイ払い出しを中心に浜を西から東にランガンします

開始から約1時間、東から朝日が昇る
(そろそろゴールドにカラーチェンジしようかな?)
と思いながらの数投、07時21分

クンッ

というアタリ
速攻アワセを入れてロッドがしなりました

実は5分ほど前にも同じようなアタリっぽいものをアワセ損ねてバラしていたので
今度は電撃フッキング!! しっかり乗せました

・・・・・・・・・・でも動かない・・・

(おりょ???)

直後に 【ブルンッ!! ブルンッ!!】 という身をよじるような引き
「ヒ・・・ヒラメ?・・・ぽい泳ぎ方」(釣ったことないので勝手なイメージ)

で、・・・やっぱり動かない

「デカイの? もしかして座布団?」


寒ビラメ~♪ 刺身♪ 寿司♪ しゃぶしゃぶ~♪

直後に僕の脳裏に浮かんだのがこの1行です

まだ釣ってないのにもう食うこと考えてるんだもの(バカ

と、そんな事を考えてるといきなり走り始めました
一気に20mくらい走られて慌ててドラグを調整します
めいっぱいロッドの弾力を活かせるギリギリ

それと同時にやつの走ったほうへと自分も移動します
100m右にはテトラ帯、そこまで行かれたらアウトだ
できるだけ左へ走ってもらうようにジワジワと誘導していきます(できてたの?

その後も右へ左へガンガン走ってくれちゃって
ラインを巻いては出され、巻いては出されの繰り返し
冬なのに、も~汗ドップリ(*o*;;

「なんか違うなぁ」

ようやく波のブレイクラインまで寄ってきたとき、波間にチラリと見えた背びれ
青物やっ

寿司♪ 煮付け♪ 塩焼き♪ 照り焼き♪

やっぱり食い気に走ってしまいました(反省
真剣なファイトの中、口元がニヤリとしてしまう

ブレイクラインまで来てもまだまだ元気なそいつだけれど
もうそれも最後の抵抗

波の力を利用して軽くズリ上げ、最後は尻尾をムンズとつかんで引きずり出しました

ファイト時間15分

素晴らしい戦いでした


20070114 岸本海岸「ブリ×1」


締める前に撮ればよかったか


現地での測量が約75cm、



帰宅して測りなおしてみると85cmありました!!
立派なブリです

興奮しますねぇ~もうテンション上がりまくり!!



まさか陸っぱりでブリが釣れるなんてねぇ
正月明け4連敗が阻止できただけでなく、こんな大物が今年のファーストフィッシュだなんて
今年はいいことあるぞぉ



釣果   ブリ (85cm , 約9kg)
ルアー  DUEL Aile MG DB 120diet(PRB/パールレインボー)
ライン  PE2号
リーダー フロロカーボン7号


     スナップが伸びてて陸に揚げたときにハズレました
     クロススナップにするべきですね...


2007.01.14(日) 高知
若潮
満潮    02:53(114cm)
干潮    07:45(94cm)
満潮    13:26(125cm)
干潮    20:50(44cm)




シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ














このブログの人気記事
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」

20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」
20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」

20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」
20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」

20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」
20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」

20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」
20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」

同じカテゴリー(2007サーフ)の記事画像
20070425 仁淀川河口サーフ「アカメ×1」
20070415 仁淀川河口サーフ「座布団×1」
20070321 仁淀河口サーフ「シーバス×2」
同じカテゴリー(2007サーフ)の記事
 20070425 仁淀川河口サーフ「アカメ×1」 (2007-04-25 00:00)
 20070415 仁淀川河口サーフ「座布団×1」 (2007-04-15 07:00)
 20070321 仁淀河口サーフ「シーバス×2」 (2007-03-21 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
20070114 岸本海岸「ブリ×1」
    コメント(0)