ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Midnight Walker

釣りは主にルアーフィッシングで、高知のサーフシーバス、夏場はカマスや水路のナマズを楽しんでいます。

20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編

港湾





出撃前にライン巻き巻き。
OHDRAGONの#0.4は切れやすい。

細いほうがいいんだが、しゃぁない。
#0.6に1段強くするしかない、か。


20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編

シンキングPEの細糸
で、切れにくいのが欲しい・・・




土佐清水港に到着して2時間

20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編

こいつにしか癒されない。
しかもこの1匹だけ・・・

今回はかなり厳しい気がする。
仮眠後の朝まずめも全力で空振った。




はやめの昼食

20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編

清水さばのぶっかけ丼

20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編

後半は出汁茶漬け
美味いっ ヾ(*´∀`*)ノ




日帰り温泉に入って汗を流す。
足摺岬方面は景色がよい。

20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編

道路が良くなって行きやすいわ。





あしずり港でこいつ追加

20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編


20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編


簡単で身が残せるさばき方を見たから
今日は食ってやるぜ。




次回は後編



Rod : Pinwheel PFGS-86UL+〔Super Flex〕 [PALMS]
Reel : '11 BB-X DESPINA 2500 DXG [SHIMANO]
Line : G-SOUL OHDRAGON WX4F-1 SS140 #0.6 11.0lb



















シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ












このブログの人気記事
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」

20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」
20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」

20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」
20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」

20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」
20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」

20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」
20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」

同じカテゴリー(港湾)の記事画像
20240923 吉川漁港「オオモンハタ×1」
20240917 吉川漁港「ヒラメ×1、チヌ×1」
20240914 吉川漁港「アカエイ×1、オオモンハタ×1、ニベ×1」
20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」
20200813 野見湾「エソ×1、フグ×1」
20200718 宇佐漁港福島漁港「ガシラ×1」
同じカテゴリー(港湾)の記事
 20240923 吉川漁港「オオモンハタ×1」 (2024-12-07 07:00)
 20240917 吉川漁港「ヒラメ×1、チヌ×1」 (2024-12-01 07:00)
 20240914 吉川漁港「アカエイ×1、オオモンハタ×1、ニベ×1」 (2024-11-30 07:00)
 20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」 (2020-12-05 07:00)
 20200813 野見湾「エソ×1、フグ×1」 (2020-11-28 07:00)
 20200718 宇佐漁港福島漁港「ガシラ×1」 (2020-11-07 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
20200208-10 土佐清水港「エソ×1」→宿毛新港「ネンブツダイ、ガシラ×1」-1-前編
    コメント(0)