20200614 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1」

てっつぁん.

2020年09月05日 22:00




日付的には2夜連続釣行に見えるけど、
前回記事は金曜夜の日付越えの話なので
ひと晩あけて、土曜の夜の釣行です。

この夜は日付が変わる前の時間のお話。


本当は前夜も来ようと思ったけど眠くて寝ちゃった。
40過ぎると連釣しづらくなってきたよ・・・


とはいえ雨、波ともにそんな変化もなかったので
まだ浜の状況も変化なしと踏んで同じ場所へ入浜。


ちょこちょこっと左右をチェックして、やっぱり
前夜に後輩が釣った辺りに落ち着いた。
やっぱりこの辺りだよなぁ、と


シンペンでは巻きが早すぎた感があったので
ミノーに変えてすぐ
そんなに時間もかからずに釣れました。



今年初シーバスです!
半年かかったぁ・・・

シーバスの釣り方わからんなってたけど、ようやく釣れた。



たしか冷凍庫はまだ魚がいっぱいあったけど、
今年の新物やし、奥さんに電話して「食べたい♪」
てことでお持ち帰りしました。






ふふふ・・・やってやったぜ

サーフの獲物は神経締め、血抜き
そしてウロコを落とした状態で持って帰ります。
ウロコを落としとくとシンクが汚れなくて楽なので、
ウロコ落としも持参です。


刺身、湯引き、ムニエル
美味しくいただきました!




Rod : 風神AD BANKER111MX [APIA]
Reel : Piscifun CarbonX #4000 [Piscifun]
Line : SEAGUAR PEX8 #1.2 21lb [SEAGUAR]
Leader : POCKET SHOCK LEADER NYLON 30lb [SUNLINE]
Snap : OGM OceanSnap OS3S [STUDIO OCEANMARK]
Lure : Tide Minnow 145SLD-Sナマリチューン [DUO]




アピア(APIA) Foojin’AD BANKER(フージンAD バンカー) 111MX



クレハ(KUREHA) シーガーPE X8 200m



サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルポケットショックリーダーナイロン30m



スタジオオーシャンマーク オーシャンマーク オーシャンスナップ




シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




あなたにおススメの記事
関連記事