20200613 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1」

てっつぁん.

2020年08月29日 07:00




しっかり降った雨後のナイトサーフ。
会社の後輩が「連れてけこんちくしょー」と言うので
一緒に入ることにした。

あんなのとか、こんなのとか
釣れてたからなぁ。

雨が降らなきゃいいけどと思ったけど、
準備している間に降り始めた。
基本的に雨の釣りはしないのでちょっと考えたけど
今日はガイドなので頑張る。
(家を出る時に降ってたら、玄関出ずに諦めるタイプ)


サーフ初心者君によさそうな立ち位置を譲って
自分は下流側へ入る。

どうも彼の場所はゴミが多いようだけど、自分の立ち位置よりも
確実にいい場所なので心の中で(がんばれ)と念じる。


しばらくして、やっぱり釣った!



おめでとうございます!
ナイトサーフのヒラスズキ
喜んでもらえてよかったです。


自分もこの数分前に1バイト(乗らず)あったので
この夜はだいぶ状況がよかったようです。


もう少し続けたかったけど、かなり雨が強くなってきて断念。



昨年からゲームベストをやめてウエストバッグスタイルにしました。
上半身は肩掛けのライジャケなので肩こりが大分なくなり快適に。

しかし雨に弱いのがこの釣りスタイルなので・・・


帰宅したら暴発していましたよ・・・



2千円の出費やぁ・・・






Rod : 風神AD BANKER111MX [APIA]
Reel : Piscifun CarbonX #4000 [Piscifun]
Line : SEAGUAR PEX8 #1.2 21lb [SEAGUAR]
Leader : POCKET SHOCK LEADER NYLON 30lb [SUNLINE]
Snap : OGM OceanSnap OS3S [STUDIO OCEANMARK]
Lure : MORETHAN MONSTER HITTER 156F [DAIWA]




アピア(APIA) Foojin’AD BANKER(フージンAD バンカー) 111MX



クレハ(KUREHA) シーガーPE X8 200m



サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルポケットショックリーダーナイロン30m



スタジオオーシャンマーク オーシャンマーク オーシャンスナップ




シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




あなたにおススメの記事
関連記事