20191110 仁淀川河口サーフ「シーバス×2」
購入したピシファンリールを即投入したナイトサーフ
先週は下げで入ってぜんぜんダメだったので、
今週は上げです。
潮のタイミングがそうなだけ、てのもあるけど
先週の感じだと上げのほうがよさそうに思えたから。
目星をつけていた範囲で投げ始めるとやはりいい感じ。
流れもあるし、水深もある。
ピシファンのリールも悪くない。
Amazonレビューにもあるように、「巻きは重め」
だがおかげで流れを感じ取りやすい。
ラインが、ルアーが流れに乗るとモッサリと重くなる。
これはこれで良いんじゃなかろうか。
02:00頃
満月の光の下で引いていたマニック135でヒット
50mほど沖で真夜中なのにジャンプするのが見える。
満月のおかげやでー
ドラグの出も悪くない。
カーボンボディも特にヨレ感もない。
悪くないんじゃない?
充分に楽しんでキャッチしたのは

フッコサイズの砂ヒラ
アカーン! ビニール袋持ってきてない!
リリースです!
家を出て少しして思い出したけど取りに帰らなかった。
(こんなときに限って釣れるんじゃない? 釣れるよね)
とか思ってたら、マジで釣れやがった。
トップに出たということは、あれのチャンス?
釣ったことのないクー190を投げてみる。
02:45頃
波打ち際近くの1stブレイクで水柱
そんなに引かない、ちょっとドラグ出ただけですぐキャッチ

ぎりフッコサイズと呼べそうな砂ヒラ
まさかまさかの2匹めとは・・・
ビニール袋持ってこない作戦大成功(あかんやん)
大きくなって帰っておいで~
01:00~04:00まで3時間投げとおした。
4時すぎに満潮前のユルい潮になって終了。
下げ始めてからの朝マズメには人がたくさん来るんだろう、
そう思いながらさっさと撤収しました。
ピシファンのカーボンX 4000番
レビューを別記事でアップする予定です。
Rod : 風神AD BANKER111MX [APIA]
Reel : Piscifun CarbonX #4000 [Piscifun]
Line : SEAGUAR PEX8 #1.2 21lb [SEAGUAR]
Leader : POCKET SHOCK LEADER NYLON 30lb [SUNLINE]
Snap : OGM OceanSnap OS3S [STUDIO OCEANMARK]
Lure : Bay RUF MANIC 135 [DUO]
Lure : EXSENCE COO 190F [SHIMANO]
シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ