ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Midnight Walker

釣りは主にルアーフィッシングで、高知のサーフシーバス、夏場はカマスや水路のナマズを楽しんでいます。

20200621 ルアー塗装

タックル




ナイトサーフ用のルアーたち。
パールチャート信者なのでこんな感じに。

20200621 ルアー塗装


店頭にパールの在庫が無かったり、
そもそもラインナップにパール系が無いとかだと
自分で塗ります。

最近塗った
タイドミノーサーフ135

20200621 ルアー塗装

と、ビーチウォーカーウェッジ140

20200621 ルアー塗装


どちらも新品状態からの塗装です。

軽く足付けをして脱脂。
ベースのホワイト系プライマーがパールを兼ねます。

パール、チャートバック、オレンジベリー
ていうのが一番好きなんですけど、今回は
オレンジベリーを省略して

背と腹を両方チャートにするWチャートにしました。


20200621 ルアー塗装

ウェッジ140はレッドヘッドを残し気味で。

目玉はちゃんとマスキングしなかったから塗装後に
ナイフで削って戻しました。

超手抜き塗装でオッケエーイ!!


パール、チャート系が手に入らなかっても、
塗ればよいのですよ、塗れば!



シーバスおよびソルトルアーの釣果情報サイト 「爆釣速報」 へ

http://www.bakusoku.com/



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


http://fishing.blogmura.com/saltlure/











このブログの人気記事
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」
20201023 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×2、マルスズキ×1」

20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」
20201016 物部川河口サーフ「アカメ×1(83cm)」

20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」
20200912 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1、アカメ×1」

20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」
20201010 物部川河口サーフ「ヒラスズキ×1(60cm)」

20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」
20200825 宇佐漁港「ゲンナイ×1、フグ×1」

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
20241110_自作:フィッシュキャリーver2.0
20240104_自作:クーラーボックスのフタ分離化
20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-2
20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-1
20231009_自作:ツールのセフ化
20220528_自作:フィッシュキャリー
同じカテゴリー(タックル)の記事
 20241110_自作:フィッシュキャリーver2.0 (2025-03-30 07:00)
 20240104_自作:クーラーボックスのフタ分離化 (2024-10-05 07:00)
 20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-2 (2024-08-17 13:01)
 20240803_自作:完成「理想のサーフゲームベスト」-1 (2024-08-17 13:00)
 20231009_自作:ツールのセフ化 (2024-08-17 07:00)
 20220528_自作:フィッシュキャリー (2024-07-07 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
20200621 ルアー塗装
    コメント(0)